Google I/O 2025 が開催

つい先日2025年5月20日(アメリカ:現地時間)に、Google I/O 2025 が開催されました。
Google I/O(グーグル アイオー)とは、
Googleが毎年開催をしている開発者・業界関係者向けの最大規模のカンファレンスです。

Google I/Oは、Googleが自社の最新技術や新製品・ビジョンなどを発信し、
開発者コミュニティとも繋がり、共に未来のテクノロジーを創造していくための非常に重要なイベントとも言えます。

また、テクノロジー業界のトレンド指標として、
発表する内容は、最新技術をいち早く学ぶことができ、
その後のテクノロジー業界のトレンドに大きな影響を与える可能性があるため、業界全体からも注目されています。

今回のGoogle I/Oでは、
AI技術の進化と、それがGoogleの各製品やサービスにどのように統合されていくかなどが示されました。その中で私が注目しますのが、
■Geminiモデルの性能向上
と、
■Google検索の進化として、最先端の AI 機能を備えた検索の「AI Mode」の導入(米国で全ユーザーへ正式リリースから順次展開予定)
です。

” 検索サービス “ や ” 検索体験 “が、今後どのように進化・変化をしていき、
私達日本人にとって、それが馴染んでいくのか?
またどのように利用(ユーザー行動)されていくのか?・・・
などなど を マイクロモニタリングしていきたいと思います。